今回は、ディズニーランドを手本としてサービス向上に努めている「桐生競艇場(ボートレース桐生)」について特徴・予想方法・攻略方法を紹介していきます。
桐生競艇場の大きな特徴は、2マークまでの距離が165mと全国的にも長い距離。
唐津・下関に次いで、全国3番目の長さを誇っています。
さらに、桐生競艇場は日本最北に位置しており、標高が高いため気温が低くて空気が薄いです。
出場した選手からも「パワーと出足が弱い」という声を聞く程です。
モーターに影響しているのでしょうか。
桐生競艇場の特徴を知らずに舟券を購入しても、勝率は2割程度が限界ではないでしょうか。
勝率を上げるためにはどうすればいいのか、ご紹介していきます。
まずは、簡単に桐生競艇場の基本情報から知っておきましょう。
桐生競艇場は、群馬県にある競艇場で現在の通称は「BOATRACE桐生(ボートレース桐生)」と呼ばれています。
日本最北の競艇場として存在し、ナイター競争を初めて開催した競艇場としても知られる。
入場料は100円、一般席にはレースが始まると照明が消える演出もあり、無料駐車場も多数用意されている競艇場。
イメージキャラクターはナイター名称から「ドラキリュウ」というキャラクターを使用しています。
ドラキュラと桐生からなぞった「ドラキリュウ」という名称で生まれ、一般戦では、マスコットキャラクターを冠した競争が頻繁に行われています。
支部の振り分けについては、群馬支部に含まれます。
群馬支部は、
【選手】 | 【選手番号】 |
毒島 誠 | 4238 |
松本 晶恵 | 4399 |
山崎 智也 | 3622 |
久田 敏之 | 4188 |
金子 拓矢 | 4305 |
など、SG、G1常連選手を数多く生み出しました。
上記の選手は桐生競艇場で成長して特徴を熟知している選手です。
桐生競艇場の出走が決まったら、活躍してくれるかもしれません。
では、桐生競艇場の特徴を掘り下げていきます。
競艇は選手の能力だけではなく、「競艇場の特徴」を知っているか知っていないかで勝敗が左右されます。
パワーと出足が弱いからと言って機力だけで予想しても難しいでしょう。
なので、最低でも特徴を知っておけば予想に役立つので覚えておいて下さい。
まずは、桐生競艇場の水面について紹介していきます。
貯水池の阿左美沼を利用したプール型となっており、流れや水位の変化はありません。
水質は淡水で、一般的に体重差・機力差が出やすいと言われています。
全国24箇所の競艇場で最北に位置し、標高128mに位置しているため、標高の高さは出足に影響が出やすくなっています。
夏は比較的穏やかな水面をしていますが、冬から春にかけて「赤城おろし」という強い風が吹き荒れる日が多い。
そのため、レース場を知っている地元勢の選手が有利になりやすい傾向にあります。
水面の広さは全国の平均並みですが、ピットから2マークまでの距離が165mと全国的にも長い距離。
なので、ピット離れが良ければ、より内側のコースに進入できるようになります。
ピット離れの良し悪しがレース結果に大きく左右することを知っていると有利ですね。
では、桐生競艇場の予想方法・コツを紹介していきます。
その前に、桐生競艇場の予想基準を覚えておきましょう。
【体重が軽い選手が有利】
水質が淡水であることに加えて、空気の薄さからモーターの性能が引き出しにくいです。
機力のあるモーターが有利なのは言うまでありませんが、体重が軽い選手はバックストレッチの伸びがよくなる傾向。
【風の状況によって軸を変える】
無風時はスタートを決めやすく、インコース勝率が高い傾向にある。
強い向かい風の場合には、ダッシュ勢が有利となるため4、5コースの勝率が上がる。
それは、冬から春にかけて吹く「赤城おろし」という強い追い風がインコースを有利にします。
それでは、ここでコース別に勝率を分けた表を作ったので、合わせて参考にしてみて下さい。
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 52.7 | 14.1 | 10.2 | 8.7 | 6.8 | 7.3 |
2 | 11.5 | 27.5 | 19.3 | 13.5 | 15.9 | 12.0 |
3 | 12.9 | 22.6 | 22.7 | 15.9 | 13.4 | 12.2 |
4 | 12.5 | 18.0 | 19.3 | 20.6 | 17.8 | 11.5 |
5 | 9.6 | 12.7 | 18.2 | 20.2 | 20.0 | 19.0 |
6 | 1.6 | 5.9 | 11.4 | 22.1 | 25.9 | 32.7 |
※集計期間:2019年06月01日〜2019年8月31日
オレンジ色のマーク部分は、コース別の中で一番数値が高い部分に付けています。
注目してほしいのは6コースの勝率。
集計期間は3ヶ月間ですが、4着以上に入線する確率がかなり低い数値が出ています。
4着以上に絡む確率が低いのであれば、買い目の中に6コースの選手を選定することはおすすめしません。
返って、大穴狙いで6コースの選手を含めても、地元選手や天候が悪い時にしか勝率は高くならないでしょう。
予想方法は上部でも述べた「風の状況」を考慮して、1号艇を基準に2号艇、3号艇のフォーメーション。
もしくは、強い向かい風時に4号艇、5号艇を買い目に含めてもいいかもしれません。
そして、「赤城おろし」は想像以上の強風で水面が大きく荒れる要因となっています。
水面が荒れている状態に慣れない選手だと、どうしても不利になってしまいます。
その場合は尚更、地元の選手が有利と言えるので買い目に選ぶべきです。
自身で桐生競艇場の的中率を上げるポイントとしては、
以上の3点を熟知しなければいけません。
そこまで費やす時間はありませんし、全国24箇所の特徴を覚えるのはかなり大変です。
桐生競艇場は群馬県に存在するので、直接足を運んでレースを考察できない人もいると思います。
私は競艇に詳しいつもりで上記のデータを参考にしてみましたが、どうしても風が読めず負けてばかりでした・・・
でも、今では桐生競艇場の勝率は上がり勝ち続けています。
勝率が上がった方法を次でご紹介します。
桐生競艇場の特徴についてご紹介してきましたが、考えれば考えるほど予想は難しくなります。
桐生競艇場は、基本全日程ナイター開催になります。
風の状態だけ考慮しても4号艇がそのまま上位に入線せずに不的中・・・。
ナイターだからコースを知っている地元の選手を選定したら、舟券に絡まず見事に敗れました。
そんな負け続けていた私が勝率を上げた方法は・・・競艇予想サイトを参考に舟券を購入して勝率を上げました。
競艇予想サイトと聞くと不安に思う人がいるかもしれません。
私もそうでした。
しかし、登録は【無料】で【予想も無料】で見れるなら使うしかないと思って始めたのが発端です。
皆様の不安を少しでも取り除く為に、徹底的に検証しているので安心してください。
勝率を上げる、安心して使える、無料でもしっかり稼げる。
是非、利用してみてください。
毎日ではありませんが、アツい予想を配信していきます。
皆様のお力になれるはずなので、抑えておいて損はありません。
管理人は現在、プラス収支をキープしているので間違いないです。